TOP >年次大会

第7回年次大会 

"サステナブル・エンタープライズ: 企業の持続性と社会性"


企業と社会フォーラム(JFBS)
フンボルト大学国際CSRカンファレンス(HU CSR)
ジョイント・カンファレンス

        

■日 程: 2017年9月7日(木)~8日(金) 

■場 所: 早稲田大学早稲田キャンパス11号館5階
 

    ■テーマ: サステナブル・エンタープライズ: 企業の持続性と社会性
    近年、地域社会、地球社会の持続可能な発展に貢献するビジネスのスタイルが問われています。責任あるビジネス、ソーシャルあるいはサステナブルなエンタープライズを巡って、国内外でさまざまな取り組みが進められています。

    ステイクホルダーに配慮する意識の高い企業(conscious company)について、多くの論者が議論しています。アメリカではここ10年の間に、株主利益のみならず、環境や地域社会、従業員などステイクホルダーの利益を重視していこうとするB-corporationの認証システムやいくつかの州ではBenefit Corporationという新しい法人形態、ドイツでもgGMBHといった法人形態が導入されています。そこでは、ビジネスの成功とは何か、社会的なインパクトを与えるビジネスのスタイルについて根源的な問いかけがなされています。

    日本ではそういった法人制度はありませんが、企業の持続性という観点からみれば、数百年以上にわたって存続し、地域社会から愛され、支持されてきた長寿企業が数多く存在しています。こうした長寿企業における知見(wisdom)は、どのようにして積み重ねられてきたのか、そしていかに持続可能な競争優位を構築することができたのかについて改めて考えることは重要です。

    また地域社会における経済を支えてきた企業の多くは、ファミリービジネスです。日本には数多くのファミリービジネスが存在しており、そこでは世代を超えて持続可能な経営を実現してきた数多くの知見がみられます。これら長寿企業やファミリービジネスをサステナビリティーやステイクホルダーとの関係性といった視点で検討することは、持続可能な企業や良い企業を考える上で、きわめて重要な意味を持っていると考えられます。

    一方、既存の大企業においても、持続可能な発展にビジネスの力を通して貢献する取り組みが様々になされ、成果を上げてきています。

    そこで第7回企業と社会フォーラム年次大会では、持続可能な企業のあり方というテーマで、これまでの伝統的な企業観を問い直し、企業と社会にかかわるさまざまな問題と課題について理論的、実務的に議論していきます。本年次大会に関連するテーマには、次のようなものが挙げられます。

         サステナブル・エンタープライズ、新しい企業システム・ビジネスモデル、長寿企業、
         ファミリービジネス、企業理念、統治スタイル、ソーシャル・ビジネス、
         ステイクホルダー経営、共有価値の創出
         

    この他、企業と社会をめぐるさまざまな今日的なテーマでの報告もお待ちしております。

    プログラム

    詳細はこちら

Program Committee

・土肥将敦 (法政大学教授)
・Eweje, Gabriel (Associate Professor, Massey University, New Zealand)
・Jastram, Sarah (Professor, HSBA Hamburg School of Business Administration, Germany)
・ Moon, Jeremy (Professor, Copenhagen Business School, Denmark)
・大室悦賀 (京都産業大学教授)
・Schmidpeter, René (Professor, Cologne Business School, Germany)
・Schwalbach, Joachim (Professor, Humboldt-University of Berlin, Germany)
・谷本寛治 (早稲田大学教授)

Call for Paper (研究報告/ケーススタディ) 

全体テーマ「サステナブル・エンタープライズ: 企業の持続性と社会性」のもと、Call for Paperを行います。報告希望者は報告内容をプロポーザルにまとめ、ご応募ください。

スケジュール

プロポーザル提出締切
締切延長→
2017年
5月31日
6月19日
・プロポーザルは、1500字/800words程度にまとめ、報告テーマ、キーワード3つを記述すること
・使用言語は日本語/英語のいずれか
・メールに添付して、info@j-fbs.jp 宛て提出下さい。
査読、および結果通知
延長→
2017年
6月30日
7月10日
 
本大会で報告した方は、大会後に下記のジャーナルに論文を投稿することができます。
詳細については、リンク先をご参照下さい。

1) 企業と社会フォーラム学会誌 第6号(2017年秋、千倉書房より発行予定)
 ・投稿締切:2018年1月31日
 ・投稿宛先:info@j-fbs.jp
 詳細は学会誌への投稿ご案内を参照ください。

2) A special issue of International Journal of Corporate Social Responsibility(IJCSR) by Springer

ドクトラルワークショップ

■日 程: 2017年9月6日(水) 2017年9月7日(木)
■場 所: 早稲田大学早稲田キャンパス 
■テーマ: 企業と社会に関するテーマを広く歓迎します
(日本語による報告もしくは英語による報告)
■専門委員会:

・Eweje, Gabriel (Associate Professor, Massey University, New Zealand)
・Jastram, Sarah (Professor, HSBA Hamburg School of Business Administration, Germany)
・國部克彦 (神戸大学大学院教授)
・Moon, Jeremy (Professor, Copenhagen Business School, Denmark)
・谷本寛治 (早稲田大学教授)
■優秀報告への助成金制度あり
■詳細はこちら

参加申込み

早割期間中(2017年8月8日まで)に参加申込みおよびお支払いを済ませて頂く場合に、参加費・交流会費①早割料金が適用されます。
8月9日以降の参加申込み・参加費・交流会費お支払いの場合は、参加費②正規料金が
適用となりますので、ご注意下さい。

カンファレンス参加申込み学生のうち希望者は、ドクトラル・ワークショップにオブザーバーとして参加することができます(座席数は限られています)。希望者は、必ず事前にJFBS事務局info@j-fbs.jpまで登録してください。

JFBS会員/非会員
 参加費①早割料金
 参加費②正規料金
JFBS会員(一般)       9,000円       11,000円
JFBS会員(学生)       6,500円        8,000円
非会員 (一般)      13,000円       15,000円
非会員 (学生)       8,000円       10,000円
交流会9/7       3,000円        3,500円
大会報告者(一般)                 9,000円 (7月24日迄)
博士課程院生報告者                 6,500円 (7月24日迄)

【注意事項】
* 参加申し込みを済ませただけでは、大会参加者として登録されませんのでご注意下さい。参加申込と参加費お支払の完了をもって「登録参加者」となります。
* お支払い方法としては、振込みか、クレジットカード決済をお選びいただけます。
* 年次大会登録参加者には、スピーカーのレジュメ資料をダウンロードできる「参加者パスワード」を事務局よりお送り致します(2017年9月1日に送付予定。2017年9月1日から10月31日までの2ヶ月間有効)。紙の節減のため、大会当日に報告要旨集を配布することは致しません。各自ダウンロードのご協力を頂けますようお願い致します。
* 参加費には、お飲物、2日目の軽食(昼食)、およびフェアウェル・ドリンクを含んでおります。

●当日の模様 大会当日の写真をアップしました(外部サイト、Googleフォト。)
ドクトラルワークショップ
第7回年次大会





■協力




■参加申込み